キッチンで
冷蔵庫

 庫内には物を詰め込みすぎないようにしている。(約7割を限度に)

 壁から適切な間隔をあけて設置している。

 扉の無駄な開閉はやめ、開けている時間を短くしている

 1ヶ月に1度は掃除し、庫内の整理で手早く食品が取り出せるようにしている。

 熱い物は冷ましてから、庫内へ入れるようにしている。

 冷蔵強度の目もりを「強」から「中」にする。

 冷蔵庫に入れる必要のないものは入れないなどして、極力冷蔵庫の中を減らすようにしている。

  冷蔵庫は、直射日光の当たるところ、ガスコンロの近くを避けて置きます。 購入するなら省エネ型ノンフロン冷蔵庫を♪

調理

 コンロの炎はなべ底からはみ出さないよう中火にしている。

 フライパンの底についていた水滴を取ってからコンロにかけている。

 別々の食材を同じなべで加熱したり調理のお湯を使いまわしたりしている。

 鍋の大きさは大きすぎず小さすぎず、適当な大きさの物を利用している。

 コンロを使うときは食材をキチンと準備しておき、なるべく途中で消さずに続けて調理している。

 保温カバーを巻いて保温や煮込み料理に利用している。

 料理の下ごしらえには電子レンジを利用している。

  簡単下ごしらえ
 油揚げの油抜き→ペーパータオルに包んでレンジで1分。
 さつまいも→ラップに包んでレンジで5分。
 ほうれん草→レンジ用バックに入れてレンジで2分→水にさらしてアクを抜く。

 水から沸かさずに、給湯器のお湯を使っている。

 野菜の切捨てなど捨てる部分を最小限にし、食材はなるべく使い切るようにしている。

 電気ポットの保温は低温にし、必要な時に再沸騰。長時間使わないときはプラグを抜いている。

 食事は家族みんなで一緒に摂るようにしている。

 残ったご飯は炊飯器で長時間保温しないようにしている。

 食器洗い乾燥機を使用するときはまとめて洗い、温度調節もこまめにしている

 食器洗いのお湯の温度はできるだけ低くしている。

 ヘラやボロ布を使ってお皿を洗う前に、汚れを拭き取っている。

 お皿を洗う時は油分の少ないものから、多いものへと順番を考えて洗っている。

 お皿を洗剤で洗ったら、一度貯め水で洗剤だけを軽く流してから、水道をひねっている。

 米の研ぎ汁や茹で汁を食器洗いに利用している。

  できれば洗剤はやめよう!でも完全には難しいと思うので、
 洗剤の利用は本当に最小限にして、洗剤不要なアクリルたわしやメラニンスポンジなどを利用して、
 大事な資源を大切に使いましょう。大事な資源を大切に使いましょう。(2回目)
 洗剤は洗剤でも環境にいい洗剤を使いましょうね♪(裏技のぺージもみてね)


次へ→




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送