I
.HOME. .股関節home. .生まれてから. .入院前の準備. .入院に必要な物. .入院持ち物リスト. .2001年入院. .2002年入院.
I

入院前、お世話になった掲示板でのコメントです…(内容は足の痛みのことではありません。)





スポンサー






ページトップへ↑






ページトップへ↑







ページトップへ↑



ページトップへ↑



ページトップへ↑



ページトップへ↑

はじめまして、RE-PUREです!
いくつかお尋ねします♪
一人暮らしで入院・手術をされた方はいますか?
退院されてからの生活をお聞きしたいのですが、大変だった点とか、金銭面とか。
一人暮らしで退院後もやっていけると思いますか?
やっぱり、実家に戻ったのでしょうか?
よろしく
■トモ  
はじめましてRE-PUREさん。
もし、私の娘だとしたら「戻って来い!」って、言います。
はじめまして!
■aiko  
>RE-PUREさん、はじめまして。
私は、今入院中のaikoと申します。
1人暮らしですが、今に住まいの近くの病院に入院してます。
実家はかなり遠いのですが、母が行ったり来たりしてくれています。
退院して・・・というのは、どんな状態で帰るか?にもよると思います。
仕事は私の場合は長期休暇が取れる状態にあるのでなんとも言えませんが。
実際迷ったのは、事実です。
でも、実家は昔からの家で段も多いし仕事復帰へのリハビリを考えると、
今のところでの方がいいし、病院のこともあったしでした。
■ミホ
はじめましてRE-PUREさん 私の娘もRAOの手術を25才で昨年やりましたが、
一人暮しでは心細くないでしょうか?
何か実家に戻りづらい事でもあるのでしょうか?
たとえばお兄さんご家族がいて気を使うのでというような?事があるのでしょうか?
でも私があなたの母だとしたらトモさんと同じように家の状況はともかく戻って来いです。
どうしても帰れないのでしたら入院を少しでも長くして貰った方がよろしいのでは!
かならず一人だとむりをしてしまうとおもうのですが?買い物などもありますしね!
よく考えて見てください。よけいなお世話になってしまいますが??
皆さんご意見ありがとうございます。
■RE-PURE
実家に帰らないという一番の理由は、
親に心配かけたくないというのと(まだ親には言ってないです。)
実家は離島で遠くて、今のこの部屋を引き払って実家に戻ったら、もうこっちに出て来られないかもしれないということです。
わがままなのは充分わかっているんだけど、退院してからのことを考えると、やっぱり一人での生活が不安になってきて…。
でも、入院費と家賃4万を支払いながらだと、貯金も底をついてしまって反対の足に使う費用が足りないので、もし、実家に帰ることになるのなら、部屋は引き払ったほうがいいし…。などなど、いろんなことを考えてしまって…。
やっぱり親に言うべきなんですよね・・・。
aikoさん、リハビリがんばってください!
病院では盗難が多いと聞きました。PCも持って行こうかどうか迷っています。
大丈夫ですか?

入院について
■さとし
RE-PURE さんへ
実家が遠くにあるようなので、入退院にはいろいろと大変なようですね。
病院によっては、今回のように退院後の状況を理解して、退院時期を遅らせていただけると思いますよ。
それから、入院前に障害者手帳(あるいは障害認定)を取得できれば、入院費用が大幅に軽減できる「更生医療」という措置が適用できますので、主治医と相談されてみてはどうですか?
あと、病院の盗難ですけど、僕の入院中にもあったりして、婦長さんが患者さんのところを廻って、注意するように呼びかけたりしてました。
個人のロッカーに簡単な金庫(鍵のかかる引き出し(^^;)もありましたよ。
長時間病室を留守にするときは、ノートパソに布団を掛けたりして目立たないようにもしてました。
病院専門の泥棒が居ると聞きましたけど、狙うのは「お金」のほうだと思いますけど…
留守(痴呆や寝たきりとか)の患者さんの身内のようなフリをして、物色していくらしいです。(これは、同室の患者さんが見てても判断できませんからね。)
■りん☆
RE-PUREさん、はじめまして。よろしくね。
ご両親に手術のことを話してないのですね。一人で背負い込むのは心細くないですか?ミホさんの言われるように、退院してからが大変かと思います。今までできたことが歯がゆいくらいにできなくなるかもしれないんですよ。でも、ご両親に心配かけたくないって気持ち、わかります。私は来年の2月頃入院・手術ですが、病院は家から遠いので、『来なくて、いい』と母に言ってますが、やはり親というものは、子が心配かけたくないといっても心配するものだと思うんですよ。だったら、思い切り甘えちゃえーって。
よーく考えて、結論出してくださいね。
■RE-PURE
さとしさん、りん☆さんありがとうございます!
入院前に障害者手帳(あるいは障害認定)を取得できれば、ということを教えていただきましたが、私でも取得できるのですか?なんか重症な人が対象なようなイメージがありますが…。私は6月から3ヶ月待ちで、もうそろそろ入院の時期です。RAOの手術をします。でもお金ないし、取得できるんならしたほうがいいですよね。間に合うかなぁ〜?
もっと早く書き込みするべきだった…。
RE-PUREさんへ
■aiko
こんばんは、その後いかがお過ごしですか?
1人で頭の中いっぱいになってないでしょうか?
私も本当に頭の中いっぱいになったけど、
HPでいろいろ聞いてもらったり、友達に助けられたりしました。
親に言うのに、私も自分の中で決めてから…少し時間がかかりました。
脅かすつもりではないですけど、手術は100%何もないとは言いきれないと思うので
そういうこともありますし、言うという方向で自分の中で考えてみてはどうでしょうか?
今の状況を続けたいという事など、自分の思っていることを話してわかってもらうしか…と、偉そうなことを言ってすみません。
自分も最近同じように悩んだので、人事には思えず。
お互いに頑張りましょう!ではまた
aikoさんありがとう!
■RE-PURE
昨日はいろいろ考えて5時6時くらいまでなかなか眠れませんでした。
今日も朝から前の職場の退職手続きなどで市役所や社保など行ったり来たりして足の筋肉も少し硬くなってしまいました。

親にだまっていても、その分周りの友達や兄弟が心配するだけだし、だったら親にもきちんと伝えて、周りの人にちょっとでも安心してもらおうと思って、今日の夜に思い切って電話しました。
電話に出た母の声は明るかったんですが、最後は・・・、やっぱり言わないほうががよかったかな…って思ってしまいました。
母親は自分のせいだと思ってしまう部分もあるとか聞いたこともあるし、思い出してしまいました。
2人とも今から心配するんだろうなぁ〜。電話ではもう寝るって言ってたけど、昨日の私のように眠れないのかなぁ。
やっぱり退院前に言えばよかったかな〜。とかいろいろ考えて、後悔しました・・・。
電話切ったら、私も泣いてしまった・・・・。(ノ_・、)ぐすん
本当にごめんなさいって気持ちデス・・・。今日は眠れるかなぁ(-_ゞ…。
みなさんと同じ意見です
■トモ  
RE-PUREさんのお母さまがどんな方なのか知りませんが、私があなたの親だったら、退院前に聞かされたら「そんな大事な事をなんで黙っていたの?みずくさいじゃないか!」って、怒ります。そして、もっと寂しい思いをします。
親はどんな時も子供の事が心配です。知らせが無いのは良い便りさ〜なんて言いながら、いつも心のどこかで気に掛けています。
そして子供が困っている時は助けてやりたいと思うものなんです。

この病気は一生付き合っていくものですからね。自分ひとりで抱えるより家族で乗り越えて行く方が良いかと思いますが・・・
1、入院中は何かとお金が掛かります。
2、盲腸のような手術だと安易に考えてはいけません。
3、退院後、すぐに普通の生活に戻れません。
と、いうのは知ってますよね?

【母親は自分のせいだと思ってしまう部分もあるとか聞いたこともあるし】
これについては、確かに思うかも知れません。
私の母も同じ思いを持っているようですから。
でも、私はふたりの子を持つ親ですから母を責めた事がありません。
誰も好き好んで、自分の可愛い子供が苦しむようにと、望んで生む親はいません。
わが子が健康なように、幸せなようにと望んでやまないのですよ。

あなたがお母さまの事を心配する以上に、あなたのお母さまは、あなたを心配しているのです。
だから、こんな大事な時は思いっきりお母さまに甘えたほうが良いのですよ。

ところで、入院の予定はいつごろなのでしょう?
■aiko  
RE-PUREさん、思い切ってお話されたのですね。
私も毎日泣いて眠れなくて・・・でも、自分だけではなく、みなさんそうだと思います。
友達が言ってくれました。
「あなたが今まで作ってきたものだから、思いっきり甘えたらいいんだよ」って。
自分以上に周りは心配なものだと思います。
だからこそ、頑張って元気になりましょうよ!
私も、今、入院中でその真っ只中にいますが、本人以上に悩んで泣いてくれた人に元気な姿を見せに行けるように・・・と思っています。
落ち着くまでには時間もかかるでしょうが、大丈夫ですよ。
ここには、手術をすでに経験された方もたくさんおられます。
何でも聞いたり、時には愚痴ってみたり、解決にならなくても、聞いてもらうだけでも1人で考え込むよりは、気持ちが違うと思うのです。

つい、何ヶ月か前は不安だらけだった私がこうやって言うのも・・・と、思いつつ、みんな心配してるんですよ。

言葉には、すごい力があると思います!
いい事を口にしていると、必ずいい事がやってくると思います。
前を向いて、焦らずゆっくりいきましょう!
     「急がば まわれ」
トモさんへ。
■RE-PURE
ご意見ありがとうございます。
母親の立場としたらそうなのかも知れませんが、私だって本当に親に心配かけたくなかったんです。
去年、父親も右腕を骨折して、続けて私もこんな状態だし。離れて暮らしているので余計に心配かけると思ったんです。入院しても船に乗って出てこないといけないし、いろんなことを心配させてしまうのが嫌だったんです。
今まで足の痛みがあることも親には一言も言ってなかったので、そういうことも全部、話してしまわないといけないし、ショックも大きいだろうと思いました。今まで2度、別の病気で入院したことがありましたが、事後報告で済ませていました。
でも両親に話したことで、周りの人たちはちょっと安心したようなので、私もこれでよかったんだと思いました。
掲示板でも皆さん反対意見だったし。いろいろ意見してもらって助かりました。ありがとうございました。
いろんなことを自分の中で答えを出していかないといけないので、こういう掲示板はすごく役に立つものだと思います。
今住んでいる部屋も引き払って、退院後は家に帰ろうと思います。
仕事も辞めて、いろんな人生の転機を迎えることになってしまいました。
これからどうなっていくのか分かりませんが、がんばってリハビリに専念して早く復活したいと思います。
入院はもう連絡がきてもいい頃なんですが、まだあと1ヶ月くらいは待たないといけないんじゃないかと思います。
皆さん、いろいろとありがとうございました。
これからの経験をいつかどこかで生かすことができればいいなぁと思っています。
aikoさんもリハビリがんばってください。本当にありがとうございました!
おはようございます
■トモ
RE-PUREさんへ
カキコを有難うございました。
ここへ来て下さるみなさんは、若い方もいらっしゃいますが、お母さんの立場の方が多いかも知れません。
どうしても自分の娘と重ねて考えてしまうのです。私は母親ですから、娘が同じ病気だったら?と、考えるととても不安です。
娘は小学生ですけどね、成長が落ち着いた頃に診察を受けさせるつもりです。

ひとりで色々と悩まれて決断を出していくのは大変だと思いますが、これからが長いのですから無理をせずに頑張ってください。
それと、この病気についての本はもう読みましたか?まだでしたら読んでおいた方が良いですよ。知らないより知っておいた方が楽ですし、得ですから。
RE-PUREさんのお話
■たまチャン
を読んで、よく分かります。
(あ、遅ればせながら、初めまして^^)

でも、トモさんのカキコを読んで、自分が親の立場になってみると、確かに子どもを助けてあげたい気持ちがあるし、親もそうなんだなとも思うのですが、残念ながら、(あ〜ん、すみません、トモさんのカキコに反論するつもりはないのですが・・・^^;トモさん、ごめんね。)トモさんのように、「どんとこい」タイプの人もいれば、私の母のように、どちらが病人かわからないくらい、こちらが励まさないといけないくらい落ち込むタイプの人もいます。

私も母が自分のせいだと思うのが目に見えていたため、母には「手術をすれば良くなるものだから心配しないで、大丈夫大丈夫」と、手術の内容を説明せず(説明したら母の取り乱しようは、もっとひどかったかも)、簡単に言ったのですが、案の定、うちの母は「お母さんのせいだね」と言って、3〜4ヶ月ふさぎこんでしまいました。

「お母さんのせいなんかじゃないんだよ。赤ちゃんのとき、おかあさんがやれることは、やってくれたじゃない。この病気は、現代の医学だって、お医者さんでも骨を延命させるのが限界なんだよ。」とかなんとかいろいろ言って、励ましました。

最近母は、少し落ち着いてきてます。
ですから、私も手術することになったときに、どのように母に説明しようかなと、考え中です。

せっかく、aikoさんやトモさんが励まされたのに、また引き戻すようなことを書いちゃって、RE-PUREさん、すみません。(^^;)
たまチャンさんへ。
■RE-PURE
ありがとうございます。
そうですよね。できるだけ心配させたくないから、できるだけ遅く、できれば元気に回復してから報告したいと思ってしまうんですよね。
そしたら、落ち込みや心配もその分も少なく短くて済むし。
親の気持ちもわかってはいるんだけど・・・って。
私は親元離れて、一人暮らしをしていたので、退院したら、何ヶ月か両親と一緒に生活できるし、(10年ぶりくらい)これも一つの親孝行だと気持ちを切り替えて、今は足のことだけ考えていようと思っています。
それでも、電話で泣かれてしまうとやっぱり・・・ってちょっと後悔する時もありますが・・・。
早く落ち着いてくれるのを待つだけです。でも、入院までは落ち着かないと思う・・・。

近いうちに入院されるのですか?いろいろ大変だけど、お互いにがんばって乗り越えましょうね。
■こぅちゃん
皆さんはじめまして。
今朝、この掲示板ゆっくり読ませてもらって、涙が出てとまらなくなってしまいました。自分の母を思い出して。
いい年になってもずっと、娘の体心配してきっと母は死んでも私の事心配するんだろうなあと思ったらかわいそうで
親は、子供の苦しむ姿見たくないですよ。
私は,母には悪いけど娘じゃなく自分でよかった…と心から思います。
私の母は,気丈な人で絶対涙を見せない人でした。
私が手術を告げた時,泣きまして…
私は絶対泣かないと決めていたので大丈夫でしたが。
子供は母に心配かけるから痛いとは言ってはいけないような感じになっちゃうし、親は自分の責任だと自分を責めるし。
お互い葛藤しています。

この春足がどうしてもいうことをきいてくれないので,杖を使おうかと思ったのです。
末娘に、家ではいいけど学校や友達の前では絶対使わないでほしいといわれ結局辞めてしまいました。
あの子の気持ち痛いほどわかるし体はしんどいし、パニックでした。
子供達も日々の生活の中自然に受け入れてくれたらいいなあと願ってます。
 でも家族っていいですよね 
■みかん
子供って優しいですよね。私も母ではあるけど子でもあるんです。
子供が母を思う気持ちって、これまでにどれだけ愛情を受けてきたのか分りますよね。
そばで暮らすと「うるさい」事もありますけどね。
親子って良いです!
■たまチャン
RE-PUREさん、今度の検診が10月の末なのです。その時に、お医者さんからなんて言われるのかとても気になってます。
すでに前回の検診で「手術した方がいい」宣言を受け、今事情があり先延ばししているのですが・・・。
RE-PUREさんはいつですか?
こんばんは。
■RE-PURE  
入院はもう連絡がきてもいい頃です。
急に連絡がくるので用意だけはしているのですが。
今はちょっと忙しくて足の痛みが再発ぎみです・・・。
お互いにがんばりましょうね。(^ー^)ノ
みなさん、いろいろとありがとうございました!





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送